*写真はイメージです
旬の果物をふんだんに使ったスイーツが楽しめる人気カフェ「果実屋珈琲」が、2025年7月23日に杉並区上井草に新店舗をオープン予定です。
フルーツサンドやパフェ、こだわりのブレンドコーヒーなどが楽しめると話題のお店で、物語コーポレーションが展開する注目ブランドのひとつです。

落ち着いた住宅街に登場する新店として、地元の方を中心に多くの来店が期待されますね。
果実屋珈琲 杉並上井草店2025年7月23日OPEN予定! お店の基本情報
- 店舗名:果実屋珈琲 杉並上井草店
- オープン日:2025年7月23日(予定)
- 定休日:未公開
- 営業時間:未公開
- 場所:〒167-0023 東京都杉並区上井草3丁目7−2
- 電話番号:未公開
- 公式HP:🌐 https://www.kajitsuyacafe.jp/
果実屋珈琲 杉並上井草店の場所とアクセス|Piatto Rosso跡地
果実屋珈琲 杉並上井草店は、西武新宿線・上井草駅から徒歩約15分の位置にあります。
早稲田通り沿いの旧「Piatto Rosso」跡地で、住宅街に面した穏やかなロケーションです。
駅から少し距離はあるものの、周辺には公園や学校も多く、地域住民に親しまれそうな立地ですね。
果実屋珈琲 杉並上井草店ってどんなカフェ?
食後に果実屋珈琲へ移動。並んでいたけど、外の暑さを思うと他のお店に行く気にもなれず我慢。
季節外れ?だけど、「生絞りモンブラン」を注文。コクがあって美味しかった。
果実屋珈琲って物語コーポレーション(3097)が運営してるんですね。ちょっと調べてみようっと。https://t.co/nNuOsg7LXf pic.twitter.com/rcSGCXZJMr— Johnny@日本 ๑๒๓๔๕๖๗๘๙๐ (@Johnny032505061) June 19, 2025
果実屋珈琲は、旬のフルーツと焼きたてパンを使ったスイーツや軽食が楽しめるカフェです。
運営元は「焼肉きんぐ」や「丸源ラーメン」を手掛ける、物語コーポレーション(東証プライム上場)で、「杉並上井草店」は調布深大寺店・国分寺店に続く3店舗目となります。
明るい店内と彩り豊かなメニューが魅力で、テイクアウトも充実しているため、ちょっとした手土産や自分へのご褒美にもぴったりなカフェといえそうです。
果実屋珈琲 杉並上井草店のメニュー情報
いつも深大寺行きのバス乗る度に気になってた果実屋珈琲さんへ✨
期間限定 白桃パフェ&フルーツアイスティーを注文🍑
白桃めっちゃあまーい😆とっても瑞々しくって口に入れた瞬間蕩ける🤤アイスティーもさっぱり甘くてどっちも美味しい♥️🍑見たベト(ボクと同じくらいだ…仲間?) pic.twitter.com/VGNO5WMSa1
— fuku 🍍 (@fuku_neko06) August 10, 2024
↓果実屋珈琲の公式HPよりメニューが確認できます↓

果実屋珈琲では、旬の果物を贅沢に使用したスイーツやドリンクが豊富に揃っています。
見た目も華やかで、SNS映えするラインナップが特徴です。
- 季節のフルーツパフェ:その時期の旬果を使用した贅沢なパフェ。食べ応えもあり、人気No.1メニューです。
- フルーツサンド:ふわふわパンにいちごやマンゴー、キウイなどをサンド。甘さ控えめの生クリームとの相性抜群です。
- 生搾りモンブラン:目の前で絞る演出付き。さつまいもや栗ベースの濃厚クリームが好評です。
- 果実屋プリン:固め食感のカスタードプリンに、季節の果物を添えた逸品。
- フルーツティー/フルーツミルク:ベリーや柑橘系フルーツがごろごろ入った見た目も味も楽しいドリンクです。
- 鑑定士ブレンドコーヒー:焙煎から抽出までこだわった果実屋珈琲の定番ブレンド。
素材と見た目の両方にこだわったラインナップで、スイーツ好きの方にはたまらないカフェとなりそうです。
果実屋珈琲 杉並上井草店の口コミ・レビュー情報
4/26(土)、連雀通り沿いにオープンした「果実屋珈琲 国分寺店」ですが、店内での飲食だけでなく、持ち帰り用のフルーツサンドやフルーツを使用したスイーツ、紅茶、ラスクの販売も行っているようです
もし、お店を利用した際はついでに購入してみてはいかがでしょうか?
(撮影日:4/26) pic.twitter.com/g5vRHwV1Yd— 武蔵小金井・東小金井の街情報 (@musako_higako) April 28, 2025
オープン前のため、杉並上井草店の口コミはまだありません。
ここでは、既存店舗(調布深大寺店・国分寺店)のレビューから参考になりそうな声をピックアップしてご紹介します。
- 季節のフルーツが本当に新鮮!特に桃やいちごの時期は外せない。
- フルーツサンドが断面美でテンション上がる。写真を撮りたくなるビジュアル。
- モンブランは注文後に絞ってくれるライブ感が楽しい。
- プリンが昔ながらの固めタイプで、どこか懐かしい味。
- フルーツティーがゴロゴロ果実入りで満足感がある。
- おしゃれだけど落ち着いた雰囲気で、女性一人でも入りやすかった。
- 土日はかなり混んでいて、待ち時間が発生することも。
- スイーツ系は少し高めだけど、質を考えると納得できる。
果実屋珈琲 杉並上井草店の評判や感想の解説
既存店の口コミからは、スイーツやフルーツドリンクの質の高さを評価する声が多く見られました。
特に季節感のあるパフェやサンドが女性に大人気で、見た目の美しさも魅力のひとつです。
一方で、週末は混雑しやすいという声もあり、落ち着いて楽しむには平日利用がよさそうですね。
果実屋珈琲 杉並上井草店のアプリ情報
↓果実屋珈琲のアプリの詳細はこちら↓

「果実屋珈琲」公式アプリは、スタンプをためてクーポンがもらえるほか、旬果実情報や店舗情報がいつでもチェックできる便利なアプリです。
- 初回特典:アプリをダウンロード&登録すると、来店スタンプが2倍付与されます(2024年4月25日時点)
- スタンプ制度:税込1,000円以上の会計で1スタンプ(1日上限2回)、
5個でセットドリンク無料クーポン、10個でフルーツパフェまたは生搾りモンブランのクーポンが自動配信されます - クーポン機能:お友達招待登録でご自身と招待された方に5%割引クーポンが配布されます
- その他機能:最新メニューや季節限定情報、順番待ち確認、お知らせ閲覧等も可能です
- 対応端末:iOS(iOS 14.0以降)、Android(Android 8.0以上)対応。iPadは非対応の可能性あり
毎回使えるお得なクーポンや旬情報が満載で、初めての来店でもすぐに特典を活用できますね。
果実屋珈琲 杉並上井草店のオープニング求人情報
果実屋珈琲 杉並上井草店では、オープニングスタッフを大募集しています。時給は1,200円~で、研修中も同一時給。シフトは1日3時間~、週2日から相談可能です。
仕事内容は、ホールでの接客や料理の配膳、キッチンでの果物の仕込みやパン焼きなど。
未経験でも安心して始められる職場づくりを重視しており、幅広い年代が活躍できる環境が整っています。
■本記事では、タウンワークに掲載されている求人情報を参考にしています。
※当サイトでは求人紹介のみ行っております。詳細は求人元にお問い合わせください。
果実屋珈琲 杉並上井草店オープンのまとめ
果実屋珈琲 杉並上井草店は、2025年7月23日オープン予定の注目カフェです。
新鮮な果物を使ったスイーツやドリンクが楽しめる人気ブランドが、杉並区上井草に登場します。
上井草駅から徒歩圏にあり、落ち着いた住宅街の中でひと息つける空間として、多くの人に親しまれそうですね。
他店舗での評価も高く、素材や演出にこだわったメニューが揃っているのが魅力。
地元の方はもちろん、スイーツ好きの方やカフェ巡りを楽しむ方にもおすすめの新店です。