*写真はイメージです
東京駅直結のKITTE丸の内に、注目の和食店「だし茶漬け+肉うどん えん」が新登場します。
2025年8月13日オープン予定の本店舗は、本格的な出汁茶漬けや肉うどんが楽しめる和食専門店。
素材やだしへのこだわりが光る一杯を、仕事帰りやショッピングの合間に気軽に味わえるのが魅力です。

この記事では、店舗の場所・アクセス・メニューなどをわかりやすくご紹介します。
だし茶漬け+肉うどん えん KITTE丸の内店2025年8月13日OPEN予定!お店の基本情報
- 店舗名:だし茶漬け+肉うどん えん KITTE丸の内店
- オープン日:2025年8月13日(予定)
- 定休日:未公開
- 営業時間:10:00~23:00(予定)
- 場所:東京都千代田区丸の内2丁目7-2 KITTE丸の内
- 電話番号:未公開
- 公式HP:🌐 https://byo.co.jp/dashichazuke-en/ ▶▶
だし茶漬け+肉うどん えん KITTE丸の内店の場所とアクセス
KITTE丸の内は、東京駅丸の内南口から徒歩1分の好立地にあります。
地下通路直結で雨の日でも安心してアクセスできるのも嬉しいポイント。
仕事帰りの食事や観光途中の立ち寄りにもぴったりの立地です。
だし茶漬け+肉うどん えん KITTE丸の内店ってどんな店?
名駅にある『だし茶漬け+肉うどん えん』のだし茶漬けが種類豊富で和食好きにオススメ!
優しい味わいの出汁、各具材の旨味、厳選された国産米が抜群のコラボレーション
出汁の旨味は肉うどんでも楽しめます! pic.twitter.com/lD2HE7crx5
— 名古屋グルメ探偵 アスカイ (@gourmet_nagoya) February 18, 2021
「だし茶漬け+肉うどん えん」は、和食をもっと身近に楽しんでほしいという想いから誕生したブランドです。
香り高い出汁でいただく本格派の茶漬けを中心に、素材・米・出汁すべてにこだわったメニューが揃います。
さらに、温かみのある和の空間も魅力。カウンター席中心で、ひとりでも入りやすい雰囲気です。
「冷汁」や季節の限定メニューなど、郷土色豊かな味も楽しめるのが人気の理由です。
だし茶漬け+肉うどん えん KITTE丸の内店のメニュー情報
新宿小田急エースにある
だし茶漬け+肉うどん えん三陸産鰯と胡麻醤油とワカメのだし茶漬けを注文🐟
胡麻醤油で漬け込まれた鰯は生臭さがなく冷たいお茶漬けで注文したのでとにかくアッサリ食べらるので暑い日にはすごく良い!
そして出汁が染みる☺️#小松菜ランチ pic.twitter.com/qe1tZu1O5m— 小松菜るい / ミミック 7月7日.14日.21日.27日 (@komatuna33) June 13, 2025
↓だし茶漬け+肉うどん えんの公式ホームページメニュー↓
えんの魅力は、こだわりの出汁と厳選素材を使ったメニュー構成にあります。
家庭的でありながらも、どこか特別感のある味わいが人気の理由です。
- 鯛だし茶漬け:香り高い昆布と鰹節の出汁でいただく、定番の人気メニュー。
- 鶏飯風茶漬け:鹿児島郷土料理をベースにした、やさしい味わいの一杯。
- 肉うどん:甘辛く煮た牛肉と出汁が絶妙に絡む、ボリューム系メニュー。
- 冷汁:宮崎発祥の夏限定メニュー。味噌風味の冷たい出汁が特徴。
- 季節のおにぎり:梅や焼き鮭など、和の食材を使った素朴な味が人気。
- 小鉢・惣菜:ひじき煮、卯の花、だし巻き卵などの定番おかずも充実。
忙しい日でも栄養バランスを考えた和定食を楽しめるのが「えん」の魅力です。
テイクアウト対応のメニューもあるため、ビジネスパーソンにも嬉しいですね。
だし茶漬け+肉うどん えん KITTE丸の内店の口コミ・レビュー情報
また、ぅさパスタさんオススメの、だし茶漬け+肉うどんのえんに行って来ましたー。
今度は肉うどん食べた!
やっぱりだしが美味い!
どんぶりは空になりました、笑! pic.twitter.com/UJcTqVRmZL— りぶ&やっちゃん (@Ribu_Yachan) October 17, 2023
オープン前のため、KITTE丸の内店の口コミはまだ投稿されていません。
ここでは、同ブランドの他店舗(大井町店・平塚店・広島エキエ店など)での口コミを参考にまとめています。
- 「出汁の香りが豊かで、最後の一滴まで飲み干したくなる味でした」
- 「肉うどんの甘辛さと出汁の組み合わせが絶妙。うどんもモチモチ」
- 「冷汁が本当に美味しい。夏バテでもさらっと食べられるのがいい」
- 「季節ごとのメニューが飽きさせない。いつ来ても楽しみがある」
- 「出汁茶漬けのご飯がふっくらしていて、家庭の味に近い安心感」
- 「カウンター席で一人でも入りやすい雰囲気。お昼休みにちょうどいい」
- 「価格も手頃で、お惣菜付きのセットがコスパ抜群」
- 「スタッフの対応が丁寧。店内も清潔感があって落ち着ける」
だし茶漬け+肉うどん えん KITTE丸の内店の評判や感想の解説
全体的に、出汁の風味や素材の良さに対する評価が非常に高い印象です。
一人でも利用しやすい空間や、季節限定メニューの楽しさも評価されており、日常使いにぴったりなお店として支持されています。
今後オープンするKITTE丸の内店でも、同様の満足感が期待できそうですね。
だし茶漬け+肉うどん えん KITTE丸の内店のオープニング求人情報
だし茶漬け+肉うどん えん KITTE丸の内店では、8月オープニングスタッフを大募集しています。
時給はオープン時給1,500円以上で、オープニング期間中は早朝も含めて同額です(8月1日〜9月30日予定)。
勤務時間は05:30〜22:30(仮)で、週2日・1日4時間~OKかつシフトは自己申告制なので、柔軟に働きたい方にぴったりです。
仕事内容は接客や調理補助が中心で、未経験の方でも安心してスタートできます。
■本記事では、タウンワークに掲載されている求人情報を参考にしています。
※当サイトでは求人紹介のみ行っております。詳細は求人元にお問い合わせください。
だし茶漬け+肉うどん えん KITTE丸の内店オープンのまとめ
だし茶漬け+肉うどん えん KITTE丸の内店は、2025年8月13日に東京駅直結のKITTEにオープン予定です。
素材と出汁にこだわった茶漬けやうどんを中心に、季節の味覚も楽しめる和食専門店として人気を集めそうです。
カウンター中心の落ち着いた店内は、ビジネスマンや一人利用にもぴったり。
駅チカでアクセスも良く、オープン後はランチやディナーでの利用が増えそうですね。
和食のファストフードとして進化を続ける「えん」の新店、ぜひ注目してみてください。