【2025年版】大盛り・デカ盛り好きにおすすめ!都内で満腹になれるお店3選

【2025年版】大盛り・デカ盛り好きにおすすめ!都内で満腹になれるお店3選 話題のグルメトピック

*写真はイメージです

都内には、ボリューム満点でコスパの良い「大盛り・デカ盛りグルメ」を提供するお店が数多くあります。

今回は、そんな中でも特に評判の良い満腹系3店舗を厳選してご紹介。

都いぬ
都いぬ

学生さんや食べ盛りの方はもちろん、仲間とシェアして楽しみたい方にもおすすめの内容です。

※ 記事作成時の情報の為、変更があるかもしれません。お手数ですが公式HPやSNS等をご確認ください。

光栄軒(荒川区)|特盛チャーハンが名物!昔ながらの町中華

光栄軒は、荒川区三河島駅近くにある老舗の町中華。

看板メニューの「チャーハン大盛り」は、なんとお米約4合という圧巻のボリューム。

玉子やネギの香ばしさとシンプルな味付けが絶妙で、意外と最後まで飽きずに食べられるのが特徴です。

価格も約900円(通常サイズ*お米約2.5号)に大盛り追加300円とコスパ抜群で、テレビやSNSでもたびたび話題に。

注意点として、量が非常に多いため一人で完食に自信がない方はシェアがおすすめです。

アクセス・店舗情報

  • 店舗名:光栄軒
  • 住所:〒116-0002 東京都荒川区荒川2丁目4−4

光栄軒(荒川区)|特盛チャーハンの口コミ・レビューを紹介!

荒川区・町中華の名店「光栄軒」で名物の特盛チャーハン(約1.8kg)に挑んだ口コミをご紹介します。

訪問者によると、まずボリュームが圧巻で、皿から山のように盛られた姿に驚きの声が多数上がっています。味は 薄味で食べやすく、チャーシューの旨味がアクセントとなって最後まで美味しく完食できたとのことです。

平日開店前には外待ちができるほど人気で、店主は愛情込めて鍋を振っているそうです。また、残した分はお持ち帰り可能で、「Goodな心遣い」と高評価が寄せられています。

総じて、「圧倒的な量にも関わらず飽きずに食べられる薄味」「常連と愛情が息づく店の雰囲気」「完食できなくても安心の持ち帰り対応」という点が、多くのレビュアーから支持されていました。

丼達(どんたつ)水道橋店|チャレンジメニューの豚丼大魔神1.5k

水道橋駅から徒歩数分、学生街の中にある丼達(どんたつ)は、都内でも屈指のデカ盛り豚丼専門店です。

デカ盛り目当ての方にお勧めなのが、チャレンジメニューの豚丼大魔神で、総量はなんと1.5kg!

ジューシーな豚肉と秘伝の甘辛ダレが食欲をそそり、肉好きにはたまらない一杯。

さらに、大魔神1.5kgの完食者には、裏チャレンジメニュー(2kg~5kg)にも挑戦が可能です!

大食いチャレンジ的に楽しむ方も多く、学生さんや若い世代に人気があります。

アクセス・店舗情報

  • 店舗名:丼達 水道橋店
  • 住所:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目11−13 Mmビル Ⅱ102

「豚丼大魔神1.5kg」に挑んだ最新レビューを紹介!

食券を購入し、味は「てりやきにんにく」などから選択可能。どんぶり越しに迫る巨大サイズに驚きつつも、思ったよりあっさり・ご飯との相性抜群との声があります。完食タイムは約12分と勢いがあり、味変もできて最後まで飽きずに楽しめたとのことです。

チャレンジャーの中には「400gのライスは余裕」でも「大魔神はさすがに無理(笑)」と振り返る方もいて、チャレンジを目指す人は「自分の胃袋を知ったうえで注文するのがポイント」とのアドバイスも印象的です。

また、卓上のタレが豊富で、途中で味を変えられるため、一皿を飽きずに食べ切る工夫が◎。店内はカウンター中心でこじんまりしており、学生や大食いファンで混雑することも多いそうです。

全体として、「程よいあっさり感 + 大量でも完食できる味つけ」、さらに「味変アイテムが用意され飽きずに食べられる」のが魅力。

チャレンジ好きや“大盛り好き”にはたまらない一杯ですが、胃袋に自信のある方が挑戦するのがベストですね。

ごはん処 あだち(秋葉原)|白米が止まらない!圧巻の定食ボリューム

秋葉原エリアで知らない人はいないと噂されるデカ盛りの聖地が、「ごはん処 あだち」です。

何と言っても特徴はご飯の量。注文時に「普通」と言うと、大きめの炊飯釜級の茶碗が出てくることで有名です。

定食メニューは唐揚げ、生姜焼き、魚系など豊富で、どれもご飯が進む濃いめの味付けが魅力。

おかわりも可能で、文字通り“満腹になるまで”食べたい方にはぴったり。

店内は昔ながらの定食屋の雰囲気で、学生や働くサラリーマンにも愛されています。

アクセス・店舗情報

  • 店舗名:ごはん処 あだち
  • 住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11−6 一枝ビル 1F

ごはん処 あだち(秋葉原)のデカ盛りの口コミ・レビューを紹介!

秋葉原・「ごはん処 あだち」は、“圧倒的なデカ盛り”で知られる定食屋さんです。

最新の口コミでは、「普通盛り=寿司桶で約3.5kg、大盛りはその倍」など、今も1杯で3kg超えのご飯を提供している実態が確認されています。

おかずも相変わらず豊富で、若鶏の唐揚げ・コロッケ・厚焼き卵・煮物・天ぷら・味噌汁がセットになった「サービス定食」が約1,000円~ほどで楽しめるとの情報もあり、コスパの高さは健在と感じられます。

店主さんは相変わらず陽気で、初回来店時には「ご飯量はこれくらい」と丁寧に説明してくれるという声が多数。量への配慮がしっかりあり、初めてでも安心して頼めるとの評価も目立ちます。

一方で、「味は普通レベル」「清潔感は控えめ」といった意見も少なからずあり、期待値を味よりも“量と雰囲気”で満たすタイプのお店といえそうです。

総合すると、「ご飯の量が圧倒的」「価格も手頃」「店主さんのキャラと説明が親切で安心」「味や店内の雰囲気は割り切り必須」といったバランスで、大食い好きや食べ盛りの方にはぴったりな定食屋といえるでしょう。

まとめ|都内のデカ盛りグルメで満腹になろう!

今回は、「大盛り・デカ盛り好きにおすすめの都内グルメ3選」をご紹介しました。

デカ盛りグルメは単なるネタ枠ではなく、味も量も大満足できる魅力があります。

今回紹介した店舗は、いずれもボリュームに驚きつつも、「また食べたい」と感じられるお店ばかりです。

ぜひこの記事を参考に、お腹を空かせて訪れてみてくださいね。

※来店時は混雑や営業時間の変更にもご注意ください。

タイトルとURLをコピーしました